よく頂くご質問(領収書入力代行)

(1)納期について

Q.短納期にも対応可能ですか?その場合、特急料金はかかりますか?

A.領収書の枚数や、弊社の稼働状況によっては対応できる場合もありますので、ご相談ください。
対応可能の場合は特急料金はかかりませんが、対応が難しい時期にどうしてもご依頼されたい場合は、別途特急料金がかかる場合があります。

Q.毎月領収書を送りたいのですが、対応可能ですか?

A.はい、対応可能です。毎月の作業を、御社の経理のスケジュールに併せて調整することも可能ですのでご相談ください。

Q.土日は稼働していますか?

A.土日および祝日、年末年始はお休みとなります。お休みの期間でも、領収書の受領は可能です。

(2)仕訳・入力方法について

Q.消費税率の入力にも対応できますか?

A.はい、対応可能です。

(3)金額について

Q.割引は可能ですか?

A.弊社の価格は1仕訳50円(税抜)が基本となりますが、大量に発注いただける場合や(1000仕訳以上など)、毎月定期的にご依頼いただける場合などには、割引も可能ですのでご相談ください。

(4)セキュリティについて

Q.個人情報の漏洩などのセキュリティが心配です。どのような対策をしていますか?

A.入力作業は、弊社で契約している社員のみが対応することで、セキュリティを高めています。また入力作業は基本的に弊社の目黒事務所で行っております(コロナの影響などで、一部の作業が社員の在宅に切り替わる場合もあります)。

Q.どのように入力作業のミスを防ぐ試みをしていますか?

A.入力作業の後に、二重に確認チェックを行うことで、ミスを防ぐ試みを行っております。

(5)システムについて

Q.Freeeの導入支援はできますか?

A.はい、可能です。弊社はFreeeの認定アドバイザーのため、Freeeの導入支援および使い方のサポートも行うことが可能です。

Q.Freee以外の会計ソフトにも対応ですますか?

A.はい、弥生会計などの他のソフトにも対応可能です。また御社独自のシステムをお使いの場合は、その使い方を教えていただければ、対応可能です。

(6)貼り付け方法・郵送について

Q.領収書がぐちゃぐちゃの状態ですが、このまま送付しても大丈夫ですか?

A.はい、大丈夫です。そのままお送りください。

Q.領収書の並び替え・貼り付けは可能ですか?日付順に並び替えてもらえますか?

A. オプション価格(1枚あたり10円・税抜)となりますが、対応可能です。領収書は月ごとに分けて、A4ルーズリーフへの貼り付けとなります。領収書を厳密に日付順に並べることには対応していま
せん。

Q.郵送方法に指定はありますか?

A.特にありませんが、レターパック・ゆうパック・宅配便など追跡可能なものでお送り頂くことをお勧めします。発払いでお願いします。

(7)その他

Q.税務チェックは可能ですか?

A.弊社は領収書入力代行業者のため、税務的な観点からのチェックを行うことはできません。お近くの税務署もしくは税理士にご依頼ください。税理士さんのご紹介も可能です。

Q.領収書入力以外の作業代行も依頼できますか?

A.領収書入力以外にも、様々な業務の代行が可能です。
具体的にはSNS投稿、エクセル入力、住所入力、ホームページ更新など、様々な業務の代行をお承り  できます。個別にお見積りを行いますので、是非ご相談ください。